【動画】ブラジルの至宝・ネイマールのプレーが最高に面白い!バルサで初のハットも!
ここ数年、ヨーロッパサッカーの頂点に君臨してきたチームと言えば
ジョゼップ・グアルディオラに率いられた王者・FCバルセロナ。
4年連続でバロンドールを獲得した世界最高の選手リオネル・メッシをはじめ
トップレベルの選手たちが奏でる美しいパスのハーモニーは
世界中のサッカーファンたちを魅了するとともにその実力を見せつけました。
しかし昨シーズン、ビラノバ新監督を迎えたバルサはリーグ優勝を果たしたものの
ブンデスリーガ史上最速リーグ優勝を決めたバイエルン・ミュンヘンにCLで惨敗し
再びヨーロッパサッカーに新たな潮流が生まれようとしています。
そんな中、サッカー王国ブラジルで輝きを放ち、
6月に行われた各大陸王者が集うコンフェデレーションズカップにて
4ゴール2アシストの大車輪の活躍で母国を優勝に導き、
さらに自身も大会MVPを獲得した若き天才プレーヤーが台頭しました。
その名もネイマール・ダ・シウバ・サントス・ジュニオール。
ネイマールJr.と呼ばれる21歳の青年は若くして「ペレの再来」と呼ばれ、
今ではブラジル代表に欠かせない存在とまで上り詰めました。
そんなネイマールは今季、FCバルセロナへ移籍。
南米からやってきた大型新人は周囲の重圧をものともせず、
開幕から徐々にチームにフィットすると本領を発揮。
今月のCLグループリーグのセルティック戦ではハットトリックを達成するなど
怪我で離脱しているチームの主役メッシの代役を十二分に果たしています。
そんなブラジルの至宝、ネイマールのプレー集が面白すぎるのでご紹介します!
ブラジルのサントス時代のネイマールJr.のスーパープレー集です。
こちらはバルセロナでの活躍をまとめたプレー集。
こちらは先日のCL・セルティック戦でのハットトリック。
なんやかんやいろいろ書いてきましたが、もうプレーを見ればわかります。
むしろ彼の本当の凄さは実際のプレーを見ないとわかりませんね。
以前は過大評価だなんだと言われてきましたが、こうして見ると
スピード、テクニック、遊び心の全てが世界トップレベルです。
来年のブラジルW杯で間違いなく主役になれる逸材。
日本戦ももちろんですが、本大会ではネイマールの活躍から目が離せません!

参考ページ: 【動画】ネイマールの相手DFを舐めまくったプレー集が見てて楽しすぎる: footballnet
↓↓気に入った記事があればぜひシェアお願いします↓↓(^^♪