炎の体育会TVでNEWS増田が参戦!上田竜也、ワッキー、おねだり豊と400mリレーで青学女子陸上部と対決!
今田耕司と雨上がり決死隊の二人が司会を務め、
芸能人たちが各回のアスリートたちと様々なゲーム企画で競う
人気スポーツバラエティ番組、『炎の体育会TV』。
11月23日放送回でも人気対決の「400mリレー」が行われました。
青山学院大学の女子チームと対決した体育会TV陸上部のメンバーには
初登場となるNEWSの増田貴久が参戦することで注目度が高まっていましたが、
気になるリレー対決の結果はどうなったのでしょうか?

今回の400mリレー対決、インカレ準優勝と全国2位誇る青学陸上部は
100mで関東1位に輝き、アジア選手権400mリレーでも
銀メダルを獲得した期待のホープ、1年生の藤森安奈選手をはじめ
日本ジュニア100m3位の1年生島田沙絵選手、
インターハイ400mリレー2位の畑澤桃香選手、
インターハイ400mリレー優勝の3年生菅麻衣選手といった
スピード自慢たちが名を連ねます。

藤森安奈選手の走り
一方の体育会TV陸上部も、水泳とサッカーで培ったスピードが武器の
初登場NEWS増田をはじめ、100mを10秒代で走るエースのおねだり豊、
脚力自慢のKAT-TUN上田竜也、40代ながら100m11秒代で走るワッキーと、
ここまで1勝1敗と互角の戦いを演じてきた宿敵に万全の態勢で挑みます。
リレーの順番は以下の通り。

第2走者: おねだり豊(体育会TV) vs 菅麻衣選手(青学)

第3走者: 増田貴久(体育会TV) vs 畑澤桃香選手(青学)
第4走者: ワッキー(体育会TV) vs 藤森安奈選手(青学)

そして始まったリレー対決!
第1走者の上田竜也と島田沙絵選手はほぼ同時に第2走者へ。
第2走者の体育会陸上部・おねだり豊がさすがの加速を見せリードを広げます。
第3走者・増田貴久は追いすがる畑澤桃香選手を何とか振り切り
アンカーで待つワッキーへバトンパス。
アンカーのワッキーが藤森安奈選手の猛追に遭いますが何とか逃げ切り、
炎の体育会TV陸上部が過去にないほど大接戦を制しました!
最後はワッキーが逃げ切りましたが、青学のアンカー藤森さんも
最後の最後までワッキーを追いつめるなど見どころ満載の名勝負でした。
初参戦の増田貴久も実力未知数でしたが、第2走のおねだり豊が作ったリードを
何とか粘って守りきったことで大接戦を制したことにつながりました。
イケメンで足が速いとかモテ要素マックスですねw
敗れた青山学院大のリレーメンバーも素晴らしい走りを見せてくれました!
それにしても青学の女子陸上部は可愛い子率が抜群に高い!
過去3度の対決でメンバーに選ばれた選手たちも可愛い子ばかり。
腹筋がバキバキに割れているのもカッコいいですね。
再びこの400mリレー対決があるのか気になるところですが、
今度は青学女子陸上部のみなさんがリベンジするのが見たいですね!
この記事のまとめ
・『炎の体育会TV』で青学女子陸上チームと体育会TV陸上部が対決!
・NEWSの増田貴久が初参戦!
・大接戦となったレースの結果は体育会TV陸上部が勝利!
↓↓気に入った記事があればぜひシェアお願いします↓↓(^^♪
まっすー♡はやい!今までより一番いい走り!
やっぱり、走ってる時のまっすー♡は、いつもより、かっこいい‼︎私も、走るの大好き♡来年は、中学生‼︎絶対陸上部に入る!まっすー♡みたくなりたい‼︎はやすぎ!かっこいい♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
公式戦では、男女別々です!この競技は、男女対決、公式ルール違反です!
体育会陸上部を廃部してもらいたい